スマートフォン専用ページを表示
ホラーショー!民朗の観たまま映画批評
しがない映画好き民朗による"ネタバレOK型"映画批評
プロフィール
名前:民朗(ミンロウ)
年齢:28歳
メールアドレス:
taninom9@gmail.com
一言:趣味:映画鑑賞、読書、旅行、etc...
参考までに...
私の映画オールタイムベスト20
1.「ガタカ」
2.「時計じかけのオレンジ」
3.「サウルの息子」
4.「マトリックス」
5.「ウエスト・サイド物語」
6.「羅生門」
7.「シティ・オブ・ゴッド」
8.「ドラえもん のび太と鉄人兵団」
9.「もののけ姫」
10.「くちびるに歌を」
11.「CUT」
12.「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
13.「トゥモロー・ワールド」
14.「ロッキー・ホラー・ショー」
15.「屋根の上のバイオリン弾き」
16.「ブルース・ブラザーズ」
17.「七人の侍」
18.「愛すれど心さびしく」
19.「冷たい熱帯魚」
20.「ボス その男シヴァージ」
私の本オールタイムベスト10
"みんなのシネマレビュー"の私のレビュー"
「映画好きへの100の質問」
旧ブログ(ケロログ)
検索
@taninom9 からのツイート
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(07/15)
第101回復活映画批評 『新聞記者』は日本版『1984年』だ!
(10/14)
お蔵出し批評第3弾『沈黙 −サイレンス−』
(09/23)
お蔵出し批評第2弾『セッション』
(09/10)
お蔵出し批評第1弾『ベイマックス』
(08/31)
第100回映画批評 民朗が選ぶ最高の夫婦映画『こわれゆく女』
カテゴリ
日記
(2)
映画批評
(75)
ランキング
(13)
漫画
(5)
音楽
(1)
小説
(2)
過去ログ
2019年07月
(1)
2017年10月
(1)
2017年09月
(2)
2017年08月
(6)
2017年07月
(1)
2017年06月
(2)
2017年05月
(2)
2017年04月
(2)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(5)
2016年12月
(3)
2016年11月
(3)
2016年09月
(1)
2016年07月
(2)
2016年05月
(1)
2016年04月
(3)
2016年03月
(1)
2016年02月
(3)
2015年12月
(5)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2017年09月
|
TOP
|
2017年11月
>>
2017年10月14日
お蔵出し批評第3弾『沈黙 −サイレンス−』
今回は番外編!お蔵出しとして『沈黙 −サイレンス−』の批評をアップします。
※お蔵入りしていたには、それなりの理由があるということで……。
それを踏まえた上でお聴き戴けますと幸いです。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by 民朗 at 17:33|
映画批評
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。